自宅のパソコンや携帯端末、ゲーム端末などを使って、インターネット上で農薬、化学肥料を一切使用しない有機栽培野菜の遠隔栽培を行います。
インターネット上の農作物遠隔栽培WEBシステムは、現実の農場と連動しており、WEB上で指示(栽培作物の選択、栽培方法、使用資材を指示)したとおりに、実際の農場で栽培し、収穫された有機栽培野菜が自宅に届けられるという、全く新しい農業サービスになります。
わかりやすく言うと、参加者がWEB上で、マウスを持って指示したことを、弊社と契約農家が現実の農場でクワを持って実現するという遠隔提携農業支援システム事業です。(サイトより引用)
■参考リンク
愛媛の耕作放棄地を再生しおいしいオーガニック野菜を育てたい!
https://readyfor.jp/projects/telefarm
リアル農場ゲーム「テレファーム」で遠隔農業をしてみたい。
http://www.gizmodo.jp/2010/11/post_7990.html
サービスURL:http://www.telefarm.net/
関連しそうなサービス

「Webサービス集めました」のひとり企画兼編集兼運営者。他、ビジネスアイデアメディア「シゴクリ」運営者でもある。アイデアをこよなく愛し、そのアイデアが形にするかを検討し続ける、ゼロイチ大好きアイデアマン。ビジネスアイデア提案、アイデアの壁打ち、起業相談等の実績多数あり。Webサービスという新たなアイデアが詰まったものに触れられるのが好きでそんな人や会社を応援したくて本サービスをやっています。