2017年5月アクセスランキング

管理人の大橋です。

5月の新規投稿数は12件でした。投稿頂いた方ありがとうございました。

5月のGoogleAnalyticsのアクセス数を元にしたランキングを発表します。今回は10位までご紹介します。

2017年5月アクセス数トップ10

集計期間は5/1~5/31です。

1位 360.life(サンロクマル ドット ライフ)

こちらは安定の首位です。変わりませんね。

2位 KURASHIRU(クラシル)

クラシルも変わらず2位です。

3位 Reizouko

付箋のように簡単に記録が出来るサービスのReizoukoは3位に上昇しました。

4位 オーディオストック

オーディオストックは7位→4位への上昇です。いい感じですね。

5位 ビットコインを日本円に換算する「BTC/JPY換算機」

5位はビットコインをシンプルに日本円に換算してくれる計算機です。機能がシンプルなのでいいですね。なおリアルタイムで今の換算値を出してくれるのと、手動で入力して換算できる2つの機能があります。

6位 TestJoy (基本情報技術者試験対策サイト)

基本情報処理技術者試験の対策が出来るサービスです。過去問を一問一答出来る機能が面白そうですね。投稿日付は2016年10月と大分経っていますがランクイン。

7位 勉強で分からないことを質問できる学生向けQ&Aサイト「NoSchool」

7位にランクインしたのは、サービスタイトルも面白いまさに「学校は要らない」という「Noschool」というサービス。分からない勉強の疑問点を気軽に聞けるサービスです。こういった中高生向けの勉強サービスは詳しくないのですが結構投稿があり活発な印象です。面白そうですね。

8位 送料込み価格比較サイト 「コミコミ」

先回6位→8位のダウンですが、ランクイン。送料込みで価格を比較出来るサービスです。

9位 誰でもデザインできるサイト「ツクロウ」

先回これ気になる!サービスで紹介したツクロウは今回9位に初ランクイン。誰でも手軽に画像バナーを作れるという分かりやすいサービスです。

 

10位 位置情報から簡単に画像を検索できる「ふぉとじおさーち」

地図上から投稿画像を検索出来るサービス。シンプルですね。

 

以上、5月のランキング10位をお届けしました。定番ランクインから新しいサービスまででしたね。

これ気になる!サービス

大橋が気になった5月投稿サービスからいくつかピックアップします。

 

PDFrex.com

PDFへ変換したり、PDFを変換したり、PDFを編集したりというサービスツールが揃っています。PDFは安定した形式となりよく使われる方もいるうのではないでしょうか。手元にフリーソフトやうまくPDFファイルを編集したい時に使えそうなサービスです。

個人的にはフリーツール等は海外製が多くこうやって日本語化されていると助かりますね。またPDFツールは色々な開発者が作っているためまとめられている点も良いかなと思いました。

ディズニーで発見 待ち時間 なう

ターゲットがディズニーランドへ行く人でかつその待ち時間を確認できるという面白いサービスです。ディズニーランドへいった人が使えるサービスというわけですが、これらは他のテーマパーク等でも応用ができそうですし、並んでいる店がある程度分かるなど行かないと分からない点まで解消されると面白いですね。

サイトにとくに説明はないはずですがFPはファストパスで、赤ちゃんOKなどの条件も色々選べてかなり使えそうですね。

 

おわりに

4月投稿よりもサービスが少し増えましたが、新生活や新年度で作ったサービスがこれからまた出て来るかもしれませんね。

また次回は6月のランキング発表でお会いしましょう!