投稿サービスのメンテナンス

管理人の大橋です。今年も始まりましたね。

全投稿サービスについて定期的にメンテナンスとして、リンクチェックをしているわけではありません。ただ、ランキングに載ってくるサイトや目に突いたサービスについてはリンクが切れてる、サービス・コンテンツがない、移動したなどの場合は非公開→削除という形でメンテナンスをしています。

サイトの品質維持管理という意味で実行しております。

削除

先回非公開化した2件は削除致しました。

非公開にした掲載サービスなどのお知らせ

非公開

  • 無料チャットチャンネル 登録不要ですぐにチャットを作れるサービス → 登録URLにアクセスできない。おそらく登録URLはサブドメイン。親ドメインはコーポレートサイトなどがあったはずだがそちらも見えない。→非公開に。
  • おたより → 手紙風の画像を作れるサービスで面白かったのですが、見つからず。おそらくサービス停止ということでしょう。
  • RANK321 → 登録時のURLが微妙に異なっていたので手動で修正しましたが、現在アクセスできないようです。
  • 勉強の悩みをチャットで解決できる「シュガースタディ」 →サイトにアクセスできるものの、TARSという外部サービスのフリー期間切れでチャットサービスが使用できないため、サービスコンテンツがないと判断。
  • 協賛スポンサー募集サイト「協賛なび」 → サイトへアクセスできず。Twitterアカウントは2018年10月頃まで稼働していた模様。
  • 事業承継マッチング → サイトアクセスできず。Twitterアカウントは2018年7月頃まで稼働していた模様。

サービス開発提供終了

  • 個人運営のWebサービス「Bitpumpkin」を終了しますにて、終了を確認しました。2018年7月で終了ということのようです。運営お疲れ様でした。登録ありがとうございました!

おわりに

ゴリゴリチェックしているわけではないですが、隙きをみつつやっていこうと思っています。

もし、投稿サービスのリンク先等でリンク切れやコンテンツがないという場合は、問い合わせからご一報頂ければ助かります。