アクセス数トップ10
- サムネイルメーカー
- Discord友達募集掲示板 Discordちゃんねる(β)
- 人生の折れ線グラフ作成
- Ankilot -オンライン単語帳-
- LINEフレンズ掲示板
- 小説執筆ツール「notes」
- 宛名メーカー
- 送料込み価格比較サイト 「コミコミ」
- 360.life(サンロクマル ドット ライフ)
- ツイッターアカウントを使う掲示板「スレッター」
クリック数トップ10
- サムネイルメーカー
- 小説執筆ツール「notes」
- Ankilot -オンライン単語帳-
- 送料込み価格比較サイト 「コミコミ」
- 人生の折れ線グラフ作成
- Discord友達募集掲示板 Discordちゃんねる(β)
- 宛名メーカー
- Webデータを自動的に抽出できるスクレイピングツール
- ツイッターアカウントを使う掲示板「スレッター」
- トランスノート | 複数言語へ一括翻訳できる文章・単語の管理アプリ
これ気になる!サービス
新着サービスから気になったものをいくつかピックアップ!
Remark Rating

世の中の事柄に対して結果を予測するコメントサービスです。予測するというのはあっても、それに対して結果を紐づけて、さらに信頼性スコアを出すというのは今までに見たことがありませんでした。
高校野球の予想が面白く感じます。他には、信頼性スコアが高い人とそのコメントとの関係を考えると面白そうです。
現在は、スポーツネタが多いものの、政治・経済ネタもあります。スポーツは勝敗で分かりやすくとっつきやすいのかもしれないですね。
私が知る限りでしかないですが、予測サイトは未来についてかつ誰も分からないので、必死に考えるためその点も趣味を楽しんだり、自分の視点をアウトプット出来るという使い方もできそうですね。当たれば当然嬉しいですしね。
Random Chordbox

音楽の作曲などに使えるサービスです。コードのランダム生成やコードの演奏が出来ます。
私は音楽については疎いですが、コード進行をランダムにして再生するだけでも面白いなあと感じました。
即興で歌う練習も面白そうですね。
おわりに
今回はそこまでランキングに変動はありませんでした。一方で人気があるのは、ツール系や掲示板系ですね。
今やスマートフォンからアプリを入れてというのも面倒であれば、ブラウザで出来たり、PCでもソフトをインストールするよりもブラウザでという感覚が強いのかなと感じています。

「Webサービス集めました」のひとり企画兼編集兼運営者。他、ビジネスアイデアメディア「シゴクリ」運営者でもある。アイデアをこよなく愛し、そのアイデアが形にするかを検討し続ける、ゼロイチ大好きアイデアマン。ビジネスアイデア提案、アイデアの壁打ち、起業相談等の実績多数あり。Webサービスという新たなアイデアが詰まったものに触れられるのが好きでそんな人や会社を応援したくて本サービスをやっています。
インターネットの普及により、ユーザが人目や現実でのしがらみを気にせず、自分の意見を発言できる環境を得ました。一方で、無責任な発言やデマが出回り、悪影響を与えてしまうことも発生しています。この問題を少しでも解決できると良いなと思い、サービスを開発しました。
興味のあることを予想すること自体、結構楽しいことだと思うので、気軽にコメントいただき、当たった/外れたことをシンプルに楽しんで、ご利用いただけると嬉しいです。特に、日頃から「私はこうなると思ってたんだ」みたいな経験をよくする方は、ぜひお試しください。
やまちゃん様