
Flexbox Cheat Siteは、CSS | Flexbox のレイアウトとコードを一覧で見られる日本語サイトです。
サービス内容
CSS | Flexbox の日本語Webチートシートです。
レイアウト一覧表示、MDNへのリンク、クリップボードコピーに対応しています。
制作背景はスライドで公開中です。
ターゲット
- Webエンジニア、Webデザイナー、個人でWebサービスを開発している人
- Flexboxを使ってレイアウトを組むことがある人
- これからFlexbox について勉強したい人
- Flexboxのプロパティをなかなか覚えられない人
サービスの価値
レイアウトのイメージ像を持っているユーザーが、イメージ像に近いレイアウトを見つけて、Flexboxプロパティの詳細情報に爆速でアクセスできること
作ったきっかけ
開発中に自分がFlexboxのプロパティ名をど忘れしてしまうことがあって、そういったときにFlexboxのプロパティ名をGoogle検索で調べることが難しいと思っていました。
実現したいレイアウトのイメージはあるので、クイックリファレンス的なサイトを作ってイメージ像からプロパティ名を見つけられるようなWebチートシートを作りたいと考えたからです。
成長イメージなど
OSSで開発していてPR(Pull Request)ももらっています。
PWA対応など、よりクイックリファレンスとして使いやすいサービスに成長させていきたいと思っています。反応が良かったのでGrid Layoutの対応も視野に入れています。
筆者からのコメント
Web開発者やWebデザイナー向けのツールは多数あり、なければ作る、あっても自分が使えるというものが欲しいという気持ちを制作背景スライドを見て感じました。
制作作業が効率化されることで、より使いたいところに時間が使えるといいですね。
運営者情報
開発者 | もやし丸 |
リリース日 | 2020年5月25日 |
URL | https://twitter.com/mys_x101 |
関連しそうなサービス
「Webサービス集めました」のひとり企画兼編集兼運営者。他、ビジネスアイデアメディア「シゴクリ」運営者でもある。アイデアをこよなく愛し、そのアイデアが形にするかを検討し続ける、ゼロイチ大好きアイデアマン。ビジネスアイデア提案、アイデアの壁打ち、起業相談等の実績多数あり。Webサービスという新たなアイデアが詰まったものに触れられるのが好きでそんな人や会社を応援したくて本サービスをやっています。お仕事のご相談・ご依頼はお問い合わせへどうぞ。