
LiveQは、イベントで使う質問受付サービスです。
サービス内容
LiveQは、イベント参加者の満足度を上げる「匿名質問を受け付けられるWebサービス」です。
セミナーや講演会、オンライン授業、勉強会、社員総会、社内MTGでのブレインストーミング、採用説明会での活用がオススメです。Webでのイベントでも活用できます。
質問受付ページのリンクを共有すれば誰でも使えるのでZoom,Teams,GoogleMeetなど、どのようなプラットフォームでも利用できます。 「質問がある方は手を挙げてください」と言ってもなかなか出てこない質問が、どんどん来るようになります。
ターゲット
IT業界の方々に使っていただけるかなと考えています。
サービスの価値
提供価値
イベントが盛り上がり、主催者も参加者もイベントを楽しめます。
作ったきっかけ
自分がウェビナーやリアルイベントで質問サービスを使わない「一方通行の」イベントがつまらないと感じていたためです。
成長イメージなど
これまでいくつも作ってきましたが、今回はニーズも証明できているので、10年は続けるつもりです。
筆者からのコメント
オンラインやオフライン問わず、会場でその場で質問をするのはしづらいこともあるので、こういった手軽に匿名で聞けるサービスは面白そうだと感じました。
一方で類似サービスもあると思われるので、機能ベースよりも質問しづらい人が出来るUIやUXなどを訴求していくとより尖ったサービスになりそうです。
運営者情報
会社名 | 株式会社プッシュ |
代表者 | 阿部隼也 |
設立年月日 | 2017年11月2日 |
URL | https://push.co.jp/ |
関連しそうなサービス

「Webサービス集めました」のひとり企画兼編集兼運営者。他、ビジネスアイデアメディア「シゴクリ」運営者でもある。アイデアをこよなく愛し、そのアイデアが形にするかを検討し続ける、ゼロイチ大好きアイデアマン。ビジネスアイデア提案、アイデアの壁打ち、起業相談等の実績多数あり。Webサービスという新たなアイデアが詰まったものに触れられるのが好きでそんな人や会社を応援したくて本サービスをやっています。