
Webサイト監視サービス「Appmill(アプミル)」は、Webサイトの安全性、品質を自動で監視・管理できるサービスです。
サービス内容
- 誰でもWebサイトの監視が出来るクラウドサービス
- ドメインやSSLの有効期限管理、Webサイトの表示速度以上、通信異常を24時間365日自動チェック出来る
- 異常が発生した場合はメール、SMS、電話着信にて通知を飛ばすことが出来る。 (SMS、電話着信は別途架電クレジット購入が必要。メールは無料。)
- 有料プランでは、サイト改ざん、マルウェア感染など悪意のある攻撃も検知することが出来る
ターゲット
- 複数サイトを運用しているWeb制作会社
- 社内SEが不在の企業
サービスの価値
サイトの通信障害、リンク切れ、ドメイン有効期限切れ、コンテンツ改ざんなどの被害が派生した際、通知により即座に検知することができます。
作ったきっかけ
現在コンテンツやサーバーの自動監視や運用保守委託等を行わずにWebサイトを運用している方に、アプミルを通して監視体制を構築するとどれだけ安心してWebサイト運用が出来るようになるのかをまずは実感していただきたいという想いがあり、開発に至りました。(企業内のプロジェクトチームによる開発です。)
成長イメージなど
今後は通知手段の増加やレポート出力機能の実装により、より幅広い利用シーンに対応していきたいと考えております。直近ではChatworkの連携に対応いたしました。
筆者からのコメント
サーバ監視ということで思い出したのが、サイト監視ツールでアラートを出すツールだった。それらはサービスが終わってしまったりしており、法人向けは充実していそうだが、中小零細、個人事業主にはこの手の支援サービスがないと感じていた。
本サービスはそういう意味では、無料でまずは試す事ができ、実用的なツールということを感じる。通知もメールだけでなく、ChatworkやSMSや電話通知などオプションでの対応を含めて選択肢があるため、止めてはいけない、止まったことがすぐ分かるのはかなり助かることが想定される。
運営者情報
会社名 | 株式会社ビヨンド |
代表者 | 原岡 昌寛 |
設立年月日 | 2007年4月4日 |
URL | https://beyondjapan.com/ |
関連しそうなサービス

「Webサービス集めました」のひとり企画兼編集兼運営者。他、ビジネスアイデアメディア「シゴクリ」運営者でもある。アイデアをこよなく愛し、そのアイデアが形にするかを検討し続ける、ゼロイチ大好きアイデアマン。ビジネスアイデア提案、アイデアの壁打ち、起業相談等の実績多数あり。Webサービスという新たなアイデアが詰まったものに触れられるのが好きでそんな人や会社を応援したくて本サービスをやっています。